
わらびはだは、人気のオールインワンゲルですが同じく人気のあるネオわらびはだとの違いが気になります。
どちらも同じようなオールインワンゲルでとっても人気がある商品です。
口コミでの評価は両方良いし…
似ているからどっちを選べば良いかわかりませんよね?
わらびはだとネオわらびはだの違いや特徴。
私の感想も含めて値段から実際に使った感想まで徹底比較したいと思います。
「わらびはだ」と「ネオわらびはだ」を徹底比較
まずは「わらびはだ」と「ネオわらびはだ」の基本項目を表にして比較してみました。
わらびはだ | ネオわらびはだ | |
メイン目的用途 | イボ・ポツポツケア | シワケア |
アットコスメの評価 | ![]() ★4.4 口コミ154件 注目人数118人 |
![]() ★5.2 口コミ351件 注目人数77人 |
定期コース値段 |
|
|
定期コース縛り | 最低3回の約束 | 最低3回の約束 |
容量・容器 |
|
|
返金保証 | 30日間の返金保証 | 30日間の返金保証 |
役割 | 化粧水、美容液、クリーム・化粧下地 | 化粧水、美容液、クリーム・化粧下地 |
安全性 |
|
|
有効成分 |
|
|
テクスチャー | やや重い | 軽い |
わらびはだとネオわらびはだの比較表になります。
それぞれくわしく説明していきます。
【使用用途】わらびはだvsネオわらびはだ
「わらびはだ」も「ネオわらびはだ」も(化粧水、美容液、クリーム・化粧下地)の4つの役割をするオールインワンジェルです。
値段や容器の形、解約条件などはほとんど一緒です。
基本的には保湿成分や美白を促す成分が入っていますが大きな違いがあります。
違いはそのメインの用途です。
- わらびはだ ➡ イボ・ポツポツケア
- ネオわらびはだ ➡ シワケア
有効成分の違いを見ても、それぞれの使用用途が違うので目的にあわせて使えます。
【アットコスメでの評価】わらびはだvsネオわらびはだ
アットコスメでの評価を比較してみると、わらびはだが★4.4点の口コミ154件に対して、ネオわらびはだは★5.2点の口コミ351件になっていました。
点数と口コミの量は「ネオわらびはだ」の方が多かったです。
販売個数は
- わらびはだ 累計販売個数135万個
- ネオわらびはだ 累計販売個数50万個
と販売期間の差がありますが「わらびはだ」の方が多かったです。
【定期コースの値段】わらびはだvsネオわらびはだ
やはり毎日使って良くケア商品なので「値段とランニングコスト」が気になります。
同じメーカーの、同じラインの商品なので定期コースから定価まで全て一緒の値段でした。
これは用途によって使い分けですね。
【定期コース縛り】わらびはだvsネオわらびはだ
定期コースによくあるのが「○○回数以上購入しないと解約できない」という条件です。
しかし比較すると、わらびはだとネオわらびはだの両方ともに「3回の約束」がありました。
比較的深いお肌悩みの「イボやポツポツケア」や「シミや美白ケア」は、ある程度の継続で効果を感じることができます。
効果を実感するためにも定期コースがあるとメーカーの方が言っていました。
いきなり定期コースはちょっと…と思う方は、少し高いですが単品購入から初めてみても良いと思います。
【容量・容器】わらびはだvsネオわらびはだ
わらびはだもネオわらびはだも同じ30g×2で約1ヵ月分でした。
容器は、両方共にジャータイプの容器です。
ジャータイプは、開け閉めが面倒に感じるときがあります。
しかし、容器のコストは下げてその分内容成分にコストをかけて良いものを作っているそうです。
【返金保証】わらびはだvsネオわらびはだ
「わらびはだ」も「ネオわらびはだ」も定期コース初回に「返金保証」がついています。
「わらびはだ」も「ネオわらびはだ」も「30日間」です。
もしも、お肌に合わない場合や異常があった場合などは安心できますね。
【役割】わらびはだvsネオわらびはだ
「わらびはだ」も「ネオわらびはだ」もオールインワンジェルで
化粧水、美容液、クリーム・化粧下地の4つの役割をするのは一緒でした。
【安全性】わらびはだvsネオわらびはだ
「わらびはだ」は、弱酸性・無香料・無着色・無鉱物油・パラベンと5つの無添加です。
「ネオわらびはだ」は、詳細は書かれていませんでしたが、「パッチテスト」「スティンギングテスト」実施済みで無添加商品です。
【有効成分】わらびはだvsネオわらびはだ
有効成分の違いで使用用途が変わってきます。
- わらびはだ ➡ イボ・ポツポツケア
- ネオわらびはだ ➡ シワケア
有効成分の違いを見ても、「わらびはだ」にはイボやポツポツケアにいい成分が入っています。
わらびはだの成分
- 「EGF」皮膚の細胞成長を促す作用
- 「馬プラセンタ」メラニンの生成をおさえてシミ・そばかすを防ぐ
- 「ヒアルロン酸」保湿・ハリと弾力をアップ
- 「ハトムギ種子エキス」肌荒れを防ぐ・肌を整える
「ネオわらびはだ」にはシミケアに良い成分が入っています。
ネオわらびはだの成分
- 「アルブチン」美白効果・メラニンの生成をおさえて過去と未来のシミそばかすを防ぐ
- 「プラセンタ」メラニンの生成をおさえてシミ・そばかすを防ぐ
- 「沖縄素材の保湿エキス」保湿・バリア機能アップ
【テクスチャー】わらびはだvsネオわらびはだ
わらびはだは、薄い緑色のやや重めのテクスチャーでじっくり塗るタイプです。
ネオわらびはだは、薄い白色の少し軽めのテクスチャーで伸びが良く浸透しやすく感じました。
ネオわらびはだは、わらびはだに比べると浸透しやすく感じます。
ですので、わらびはだはじっくり時間をかけてマッサージしながらケアする時に良いです。
ネオわらびはだは、浸透が早いので急いでケアするときには良いです。
まとめ
相対的に「わらびはだ」と「ネオわらびはだ」を比較してみました。

「わらびはだ」と「ネオわらびはだ」は、同じメーカーからの商品ということもあり値段や保証に関しては同じでした。
使い分けとしては
- じっくりイボ・ポツポツケアしたい方は『わらびはだ』
- しっとりシミケアしたい方は『ネオわらびはだ』
両方とも定期コースの値段は安いので試してみる価値はあると思います。